ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-658-088
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-670
WEBからのお問い合わせ

STAFF BLOG スタッフブログ

2014.09.06

Something・・・

皆様こんにちはsun

今回は『Something Four (サムシング フォー)』のご紹介ですshine

みなさまはサムシングフォーという言葉を聞いたことはございますか??

なんとなく聞いたことがある・・・という方もいらっしゃるかもしれませんhappy01

 

Something Four (サムシングフォー)とは

結婚式で花嫁がある4つのものを身につけると幸せになれるというものですcrown

Something New  【何か新しいもの】

Something Old   【何か古いもの】

Something Borrowerd  【何か借りたもの】

Something Blue  【何か青いもの】

新しいものはこれからの新しい2人の人生、生活を表し

古いものはその家の祖先、伝統を。

借りたものには友人、隣人との縁を表し

青いものには、純潔を表します。

なぜ、『青』なのかというと、青は聖母マリアのシンボルカラー=純潔とされているからだそうですsign03

 

なので、例えば当日には新調した手袋を身につけたり、を履いたりboutique

お母様、お祖母様がご結婚された時に

お使いしたレースリボンを身につけたりすることが多いようですribbon

また、幸せな結婚生活を送っているご友人様から、ハンカチアクセサリーを借りてring

その幸せをおすそわけしてもらったり・・・confident

ブーケのお花に青色をいれたり、髪飾りを青いものにしたりcrownなどなど

言い出したらきりがないくらい絶対にsign01という決まりがありませんwink

もしお時間がございましたら身近にある『Something ○○○○』

探してみてはいかがでしょう?

 

お二人にとってとても大切な日

大切な方から譲り受けたもの、お借りしたものを

身に纏うことができるなんて素敵なことですねhappy02

私も今度、母に「結婚式で身に付けたものある?」と聞いてみようと思いますearshine

次回も皆様に結婚式に関わる

様々な由来や意味をご紹介したいと思いますnote

ぜひ、楽しみにしていてくださいねwink

 

センティールの
魅力を実感してください

特典+無料試食付きフェアを毎日開催。お気軽にご参加ください。

ブライダルフェアはこちら

会場見学・無料相談はいつでもOK。こちらからお申し込みください。

見学予約はこちら